Touch the Wave」カテゴリーアーカイブ

Touch the Wave 2 v1.1.1公開されました

Touch the Wave 2のv1.1.1が公開されました。

今回のアップデートは、プレイヤー画面で波形をタッチしたまま「×」ボタンや「↓」ボタンを押すと、波形へのタッチが無効になってしまう問題を修正しました。

アップデートついでに、ファイル共有を有効にしてみました。ただ、ファイル共有で直接取り込んだ場合、ファイルフォーマットをTouch the Wave用に変換する処理を入れていないので、WAV・16ビット・44.1kHz・ステレオでないとアプリが受け付けません。その他のフォーマットのファイルを入れた場合は無視されるか削除されます。まぁ、iPadでも簡単にファイルが取り込めた方がいいかなぁと思っての気まぐれ追加機能なので、iPadがiOS4対応になったら無効にすると思います。

Touch the Wave 2 v1.1リリース

Touch the Wave 2のv1.1がリリースされました。ダウンロードはこちら

変更点は、念願のiPodライブラリからの読み込みに対応。あと、波形やタブの画像などを高解像度に対応させました。iPodライブラリから読み込めるようになったことで、だれでも使えるアプリになったんじゃないかなと思います。

ちなみに、波形表示はいままでテクスチャに画像を描いて拡大縮小していたのですが、テクスチャはやめました。おかげで画像作成時間のロスが無くなったり、拡大して表示が荒くなったのが無くなったりしてます。パフォーマンスに関してはiPhone 3Gじゃないとわかんないくらいの違いですけど、なぜか前はテクスチャの方が速いと思い込んでたんですよねぇ、なんでだろう。

Touch the Wave 2 公開されました。

Touch the Waveの新バージョン「Touch the Wave 2」が公開されました。

諸事情のためTouch the Waveのアップデートではなく、新規アプリです。といっても有料になったわけではなく無料のままです。あくまで諸事情のためです。本当は前バージョンからのプレイリストの引き継ぎの機能を作ってあったのですが、新規アプリのため意味がなくなってしまいました。曲は再びダウンロードし直してください。

いちおうアプリ名の「2」はバージョン2ではなくて「2曲同時に再生できるよ」の「2」というつもりです。なので、「2」のバージョン1.0というよくわからないバージョン付けになっています。

変更点はいろいろありすぎるので全てリストアップするのはやめますが、一番大きな所は、

・2曲同時再生
・MP3やAACをダウンロード可能に
・ピッチの可変範囲が-100%〜+100%に設定可能

といったところでしょうか。

あと、パフォーマンス調整してiPod touchの第2世代以降だとフリックとかで音が途切れる事がなくなったとか、再生中の2曲にテンポが指定されていればスピードを合わせるのがボタンひとつだけで出来るとかってのもあります。まぁ、いろいろ使ってみてください。

appsページの方は作ってありますが、まだ細かい使い方までは書いてありません。余裕ができたらそのうち書きます。

OS3.0対応状況

Touch the WaveのOS3.0対応バージョンはAppStoreに提出してはいるのですが、いまだ公開されていません。他の様子も見ていると、最近はかなり審査に時間がかかっているみたいですので、しばらくおまちください。今月中には出てくれますかねぇ…。

Touch the Waveを3.0で動かした場合のどんな不具合が出るかというと、ダウンロード画面・プレイリスト画面・プレイヤー画面を行ったり来たりしていると、そのうち移動できなくなり、それでも移動しようとすると落ちてしまうという感じです。ViewController周りの実装をいいかげんにしていたツケが回ってきたというところでしょうか。

ということで、3.0に対応するだけバージョンは審査待ちですが、そんなこんなしているうちに、もうちょっといろいろ変更してるバージョンは大体できあがってます。まあ、もうちょっとじっくりと動作を検証して7月あたりに公開しようかなぁと思っています。

BigStopWatchは今のバージョンのままで大丈夫だと思います。こっちはOpenGL ESがほとんどで、問題出てきそうなCocoaTouchなAPIはほとんど使っていませんので。

3.0対応

iPhone OS 3.0公開のタイミングに合わせてTouch the Waveをいろいろといじくり回していたのですが、予想していた7月より1ヶ月も早かったので、とりあえず3.0に対応しただけバージョンをApp Storeに提出しておきました。

OS3.0に対応しただけと言いつつ新機能もあるのですが、3.0からの新機能に関わる部分で、まだ書いていいかどうかわからないので、とりあえず公開してからのお楽しみという事にしておきます。基本的にはView周りの挙動が変わって落ちたりしていたので、その修正です。

他のアプリの3.0対応の駆け込みアップデートが多かったりして、普段よりも時間がかかったりするんでしょうかねぇ。今までの感じだと16日くらいにはReady for saleになると思うんですけど。

あと、提出したアプリはOS2.2.1以前は切り捨てているのですが、17日より早くレビューが終わったらOS3.0公開前にApp Storeに並んじゃうんでしょうか。ちょっと気になります。

Touch the Wave v0.5.4

Touch the Waveのv0.5.4が公開されました。今回の追加・修正点は、

・設定アプリでIOバッファサイズの設定が出来る
・非対応のAIFF・WAVファイルのダウンロードや再生を無視

という2点です。

iPod touch第2世代をご利用の方は、必ずIOバッファサイズを256に変更してください。1024だと今まで通りノイズが入ります。256にすることでノイズが入らないだけでなく、波形のスクロールも60fps近くのスムーズさになって、スクラッチのレスポンスも良くなってます。

逆に、iPhoneやiPod touch第1世代でご利用の方は、デフォルト状態の1024から変更しないでください。256にするとノイズが入ります。

本当はアプリ側で勝手に判断して切り替えたかったところですが、iPodにしろiPhoneにしろ、世代を判別する方法が見つからなかったので、しょうがなく環境設定という形にしました。

2つ目の方の修正ですが、v0.5.3までだと32ビットのファイルが非対応なのにダウンロードできてしまい、一度プレイリストで選択すると他のファイルも再生できなくなってしまうという状態でしたので、ダウンロード後のプレイリストの登録をしないようにして、既に登録されている非対応ファイルの再生も無視するようにしました。

ついでに、ダウンロード時のファイルの種類の判別や保存の仕方を内部的に変えています。自分で検証した限りでは問題ないと思うのですが、もし、以前はダウンロードできたのに出来なくなったという事がありましたらバグレポートをいただければと思います。

Touch the Wave v0.5.3

Touch the Waveのv0.5.3が公開されました。AppStoreの新機能にも書いてあるメインの修正点は、

・スクラッチ時のノイズを軽減
・アラーム等の後にアプリが終了する不具合を修正

でして、細かいところでは、

・プレイヤーのロック時にループボタンをダブルタップするとループ範囲がリセットされる
・音符ボタンがきれいになった
・ダウンロードしているファイル全体の容量が表示されるようになった

といったところです。

iPod touch 2Gで入ってしまうノイズはまだ解決していません。IOバッファサイズを256サンプルにすると入らないようなのですが、そうすると今度はiPhoneやiPod touch 1Gで処理が追いつかずノイズが入ってしまうという困った感じで止まっています。ちょっとしばらく解決できそうにない気がします。

Touch the Wave v0.5.2

Touch the Waveのv0.5.2が公開されました。iTunes Connectクリスマス休暇前に滑り込みセーフでした。

ちょっとした変更だけなんですが、メインどころは

・ループオンオフ時に波形が一部表示されなくなることがあったのを修正
・プレイヤー画面上部のボタンのタッチ範囲を拡大
・波形のスクロールをよりスムーズに

といったところなのですが、波形のスクロールに関しては、以前のエントリに書いていた60fpsではなく45fps程度に設定しています(あくまでタイマーが設定されている間隔なので、iPod touch第一世代だとそこまで出ていないと思います)。今後60fpsまであげられるかどうかはノイズ対策後のパフォーマンス次第です。一度60fpsを体験してしまうと30fps程度じゃ満足できなくなっちゃいますんで。

あと、ちょっと隠し機能っぽくしてしまいましたが、

・再生ボタン長押しで逆再生をやめて、ロック時にダブルタップで再生方向を逆転
・ロック時に音符ボタンをダブルタップで、ファイル名に記述されているBPMへリセット

という風に変更しています。逆再生の必要性は疑問が残っているのですが、まあ、おまけ機能ってことで。

あと最近気がついた不具合で、アラームが割り込まれた後にアプリが終了するっていうのがあります。今のバージョンだとOS2.0の時に対策したままだったので、久しぶりにアラームを鳴らしてみたらストンと落ちてしまいました。次のアップデートのタイミングで修正します。

iPod touch 2Gのノイズ対策に関しては、2Gはノイズが出ないようにはできたですが、そうすると今度は逆に1Gの性能が追いつかないようでノイズが入るようになってしまい、なんとか調整してみようとしているところです。うまいこと描画系をOpenGLに移行できれば何とかなりそうなんですけど、まだちょっと模索中です。

OpenGLとRemoteIOとiPod 2Gでのノイズの件

※このエントリの内容を修正しました。

放置するといっていたiPod touch第2世代のノイズですが、どうやらOpenGLのViewをWindow全体に貼付けるようにしておけば入らないようです。

と思って一度書いたのですが、関係ありませんでした。AudioSessionのkAudioSessionProperty_PreferredHardwareIOBufferDurationの値を小さくする事で解決できそうな感じです。たぶんビューあたりをいじってノイズが消えたと思っていたのはたまたまだったのだと思います。どちらにしろ、OpenGL使わなければノイズは入らないんですけどねぇ。

それはそれとして、ここ数ヶ月はずっと開発モードだったので、勉強モードに切り替えてOpenGLを中心にちゃんと習得しようかなぁと思います。今月あたまに頼んでた「MOBILE 3D GRAPHICS」って本もちょうど届いたところなんで。

ちなみに、Touch the Waveのv0.5.2をApp Storeに提出してあります。前回のエントリの修正に加えて、波形表示が60fpsのなめらかでスムーズなスクロールになってます。最初に実機で動かしていた頃は何の変化も無かった「Compile for Thumb」外しが、ここに来てかなり効果を発揮して、60fpsでもタッチを邪魔しなくなってきました。そのかわり、電池の消耗はより激しくなっているかもしれません…。

ダウンロード方法について

Touch the Waveへのオーディオファイルのダウンロード方法をAppsのアプリ紹介ページに載せました。Macでのやり方のみです。

Windowsの方は自力でお願いします。Vistaとかになると、さわったことがないのでよくわかりません。とりあえずXPのHomeEditionでApacheをインストールして同じ事が出来るのは確認しています。ただ、ネットワーク系にある程度詳しくないと難しいかもしれません。

ところで、また今週あたり微妙なアップデートを出そうかと思っています。プレイヤー画面の上半分にある9個の小さいボタンのタッチ範囲を広げます。なんか誰かの動画を見ていて結構外してるなぁと思いましたんで。

それと、ループをオン・オフしたときに波形が1秒分表示されない事がたまにあるので、これも修正します。